まいどどーも。旅するグルメライターけいたろうです。
という言葉も空しい最近。
ステイホーム余波で中止になったイベントを食べて応援
世間でも外出に規制が掛かり、人出がなくなりイベントが中止や延期となっています。
みなさん、家にいましょう。ステイホーム。
イベント中止フードを行き場のなくなったフードを食べて応援
そんな状況なので、予定していたけど開催されなかったイベントも多数。
テーマが食べ物かどうかに関わらずイベントで消費されるハズだった食品が、
行き場を失っている状況が各地で発生しています。
この状況をような流れから「 #食べて応援」というキーワードを合言葉に、
テイクアウトやお取り寄せがブーム化しつつあります。
お出かけできないから食べて応援
例にもれずお出かけができない我が家でも、お取り寄せ生活が始まっています。
今回紹介するのは、こちらの佐賀牛カレー。
メッチャ美味しそうなこちらのカレー。
パッケージにも書いてありますが、販売元は和多屋別荘という施設。

予定していたイベントがコロナで中止になったらしいです。
楽天でのこちらのページで購入。
和多屋特製の佐賀牛カレーを食べて応援
注文から数日後には郵送で送られてきました。
調理方法は湯煎もしくはレンチン。個人的には湯煎の方が楽。
レトルトを湯せんで簡単調理
フライパンにお湯を沸かしてレトルトをドボン!
5分ほど湯煎したら、ザルに取ってお湯を捨てれば完成。
ここまではフツーのレトルトカレーと同じ。手間いらず。
で。温めたら、ご飯にドバーっ!
部屋にスパイシーなカレーの香りを漂わせ、ゴロっゴロっと、お肉。
これが佐賀牛なのでしょう!
佐賀牛カレーいただきます
期待に胸を吹くらませつつ一口。
一口目の印象はフルーティー。ちょっと意外。
リンゴやバナナといったフルーツがたっぷり使われているカレールーは、
フルーティーで甘みすら感じますが、しばらくするとスパイシーな辛さがやってきます。
そういうタイプ。
そして、お目当ての佐賀牛には赤身が使われてて、しっかり肉質のホクホクタイプ。
ジューシー、トロトロタイプとは対極の感じで、噛むほどに旨味が広がります。
フルーティーでスパイシーなカレールーに旨味たっぷりな佐賀牛。つまり美味い。
佐賀牛がゴロっと入った、こちらのカレー。
3つで2000円!普通のレトルトカレーとして考えると、ちょっと高価かも知れませんが、
クオリティを考えるとお得プライス。
ステイホームでカレーを食べるのなら和多屋特製佐賀牛カレーオススメですよ!
https://item.rakuten.co.jp/wataya-shop/
↑
ご購入はこちらからもどうぞ!
和多屋は佐賀県嬉野の温泉旅館
今回カレーを紹介した和多屋別荘というのは佐賀県の温泉旅館。

まかないメニューから楽天ランキング1位へ
江戸時代の宿場町として栄えた嬉野温泉で60年以上の歴史を誇る老舗旅館の大人気メニュー。
もともとは、まかないとして従業員が食べていたメニューがランチメニューとして提供。
さらに人気になってお土産になったという経緯がある、
料理としてのシンデレラストーリーそのものというメニュー。
そんな人気メニューが温めるだけで手軽に食べられます。
楽天のビーフカレーランキング1位を獲得した経験にも納得。
嬉野温泉は日本三大美肌の湯
旅するグルメライターとしては、カレーもそうですが旅館と温泉も気になる。
和多屋別荘が営業している嬉野温泉は、佐賀県嬉野市に湧く温泉で、泉質は重曹泉。
お湯にはぬめりがあって、血行がよくなり、老廃物や皮脂が乳化されて洗い流す。
と言われていて、日本三大美肌の湯に選ばれています。
1300年以上の歴史のある嬉野温泉
嬉野温泉は江戸時代に宿場町として繁栄しましたが、
その歴史自体はさらに古く、1300年以上前、神功皇后の西征の頃まで遡ります。

遠征の帰りに傷ついた白鶴を見付けた神功皇后が河原の温泉で傷を癒しているのを見て、
「あな、うれしや」と感想を述べたというエピソードがあり、
嬉野市という地名の由来にもなっています。
重曹泉のトロトロ湯豆腐も気になる!
またちょっとグルメ情報。
和多屋別荘に湧く日本三大美肌の湯の温泉は、
重曹泉なので仕込みに温泉を使用するとお豆腐がトロトロになって絶品。
温泉湯豆腐セットも販売されています。
ご購入はこちらからもどうぞ!
↓
https://item.rakuten.co.jp/wataya-shop
汲み上げ豆腐のようなとろける食感の豆腐も気になります!
今度はそちらもぜひ取り寄せて食べてみたいと思います。
追伸の追伸。こっちのお取り寄せもオススメぜひ!
今回のコロナ騒ぎで特別仕様になっているほかの通販も買ってみました。
この機会だけの価格や商品になっていますので、併せてぜひ。


ま・と・め!
楽天ビーフカレーランキング1位の和多屋特製佐賀牛カレーが3つで2000円。
和多屋別荘は日本三大美肌の湯、嬉野温泉の老舗旅館。
重曹泉のトロトロ温泉湯豆腐セットも気になる!
追伸
今回のステイホームからのお取り寄せブームで、
すっかりお取り寄せ沼にハマってしまい、
その名もズバリ!な、お取り寄せレビュー特化型サイトを作ってしまいました。
そちらも併せてよろしくお願いします。
■おとりよせる


けいたろう
https://www.travel.co.jp/guide
活動範囲や提携媒体拡大を常に考えてます。 執筆や取材依頼、ライター契約のお話は、 下記リンク先フォームからご相談ください。 ↓ 執筆や取材依頼。ライター契約もコチラ □ちょっと自慢!□ 「抹茶ティラミス」、 「猫神社」で検索上位取得。 僕の記事が見つかります。 ぜひググってみてください! ■他サイト紹介 僕が実際に京阪沿線を歩いて見つけた、 駅から徒歩5分圏内ランチを紹介するサイト、 「京阪ランチ.com」を作りました! □京阪ランチ.com https://keihanlunch.com/ ほかにもお取り寄せ沼にハマり おとりよせに特化したサイト、 「おとりよせる」を開設しました。 □おとよりよせる https://otoriyoseru.net/ あわせてよろしくお願いします。
最新記事 by けいたろう (全て見る)
- 天満橋徒歩1分のOH!MY BEEF!熟成肉のステーキ丼 - 2021年1月8日
- 川間食堂は鴨川そばのオシャレカフェ!と思ってたら2階は一棟貸しゲストハウス - 2021年1月2日
- 京都にバーガーキング復活!寺町京極店オープンに京都府民も大歓喜 - 2020年12月23日
コメント