初代EOS 5D最遅レビュー?!Canon名機フルサイズデジタル一眼を2019年に買ったら愛機に

買い物

どうも。
最近、文章より写真をほめられることも増えてアイデンティティが若干ゆらいでいるグルメライター、けいたろうです。
いぇーい。カメラ買ったぜ。しかもフルサイズ!

カメラ購入!

Canonの5Dだぜ!!
と、大きく出ておいて。なんなんですが。

Canon 5D買ったった!といいつつ初代。笑

…買ったの初代です…2019年なのに。無印
現行モデルはマーク4ですが、マーク1。

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 5D Mark IV ボディー EOS5DMK4
キヤノン
¥282,380(2023/03/21 17:46時点)
高画質・高感度、カメラ性能を飛躍的に向上させたDIGIC 6+を搭載

というか、何においてもマーク1とかって型番は存在しないので、やっぱ無印。初代。
上の商品が現行のマーク4。
下の商品が初代。僕が買ったのは下です。

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 5D EOS5D
キヤノン
¥16,000(2023/03/21 17:46時点)
●EOS 5D ブラック● ボディ

発売が2005年なんで15年以上も前のカメラですね。

あー。サーッて人が居なくなったのが分かります。
でもね。これでいいんですわ。

いつかはフルサイズを実行

買った理由が「とりあえずフルサイズで写真撮ってみたい」って感じだったので。
ちなみに、もう帰った人ばっかりだと思いますが、
値段を聞くと戻ってくるかも。
Canon 5D カメラ
3万円で買いました。フツーにAmazonで。
って2021年の今現在、アマゾン見たら1万6千円で売ってやがりました。
キーッ!マジか。笑

ってかよく見てください。
マーク4が21万で初代が2万円弱。0の数が1個違います。

ただ。メーカーのサポートはとっくのとっくに切れてます。

【デジタル一眼レフカメラ】デジタルカメラEOS 5D 機種仕様

故障しても基本的に修理できません。タイトロープです。
なので、もし僕の真似をして今から5Dを買う人は、くれぐれも自己責任でお願いします。

壊れても直せませんよ。壊れても直せませんよ。
大事なことなので、2回いいました。

壊れても直せませんよ。壊れても直せませんよ。
めっちゃ大事なので、2回を2回いいました。

レンズは撒き餌単焦点を装備

で。ボディは5Dで。レンズはというと。まぁそれしかないわな。という選択肢。
撒き餌レンズ。Canon 単焦点レンズ EF50mm F1.8 II フルサイズ対応。

幅広くいろんな写真を撮りたいという感じではなく、
とにかくフルサイズの画質の威力を知りたかったので当然の選択として単焦点ですよね。

仕事用はPanasonic FZ1000

というか僕、普段の仕事ではPanasonicのFZ1000使ってます。

パナソニック デジタルカメラ ルミックス FZ1000 2010万画素 光学16倍 ブラック DMC-FZ1000
パナソニック(Panasonic)
¥29,800(2023/03/21 17:46時点)
寸法(約) : 高さ9.85×幅13.68×奥行13.07cm(突起部を除く)

いわゆるネオ一眼です。ハッキリ言って素晴らしいカメラです。
何でも撮れます。焦点距離は25㎜から400㎜で何でも撮れます。マジで。

https://panasonic.jp/dc/p-db/DMC-FZ1000.html

近くだろうが、遠くだろうが、暗くてもかなりいい感じ。
動画も4kで撮れて、まぁ何でも撮れる優れもの!
色々撮り歩いたり状況がコロコロ変わったり、動きの早いものを撮ったりとかに便利です。

ってかレンズも交換不要なので、カメラ1台レンズ1本みたいな状況では間違いなくオススメ機です。
値段も今の価格相場だと中古で4万くらいなんで安いですし。

あと、この記事内で5Dが映ってる写真はFZ1000で撮ってます。
画質というか、写真のテイストの違いが分かってもらえると思います。

Canon 5D初代。アリ?ナシ?

閑話休題。
話戻って、じゃなんで5D買ったかと思うと。
やっぱフルサイズ欲しいから。ロマンみたいな部分もあります。

あと。FZ1000は何でも正確に撮れるけど、味わいのある写真となるとちょっと苦手だったから。
だからロマンを追求するとレンズも単焦点。

で。買った判断をジャッジすると。
いい買い物をした!!デデ~ン!

何を撮っても楽しいCanon 5D初代

なんちゅうかね。5Dで写真を撮るとね。
優しいサブカルな世界観になるんですわ。ボケ味も最高。
ここからお待ちかねの初代5Dの写真作例となります。
もし購入をお考えの方は、ぜひ参考にしてみてください。
4つの花が咲いた水仙
どこを撮っても何を撮ってもゆるくてフワフワしてて優しくてマイナー。
稲穂
高精細なのにふんわりみたいな感じ。
空に大きく枝を伸ばした木の下に佇む狛犬の石像
岩井俊二やウォン・カーウァイの映画やスピッツのマイナーな曲のような。
夜の自動販売機
なんかそんな感じ。
いくつもの額縁がかけられたショーケースの前を行き交う人々
Instagramとかのタグに「#ファインダー越しの私の世界」ってのがあるけど、
まさにそんな感じ。
アーチ状の屋根の下にあるカフェテラス
しばらくこのフィルターのメガネを掛けて生活したい。
駅のホーム
そういうオシャレ写真を撮りたい人にはめちゃめちゃオススメ機体です。
あと。意外とバッテリーもへたってなかったです。

やっぱり苦労もあるCanon 5D初代

と。ここまで絶賛してきましたが、やっぱアレな部分も多いです。初代5D。
そりゃ15年前のだし。2万円だし。何というか。
むしろそういうのを乗り越えるのが楽しい的な。

まず。買ってレンズをはめて。そこまでは問題なし。
さて。SDカード入れるか。



って思ったら…



何だ?このデカい穴。明らかにSDとメディアの規格が違う。
えーっと。何入れるん?
調べると。CFカード。CF?知らない。笑
検索。えーっと。コンパクトフラッシュ。
えーっと。コンパクト?これが?笑
まぁ昔からある規格っぽいので、大きさはこんなモンですよね。

SanDisk SDCFXPS-032G-X46 32GB Extreme Pro 160MB/s
SanDisk
¥6,050(2023/03/21 17:46時点)
メーカー:サンディスク

ってか、高い。なんだよ。5000円とか。笑

ガジェットを新たに買ったら規格に注意

って調べたら、変換用のアダプタ売ってた。安っすい。それで。

で。知っている僕は。
こういうのは、実はさらに細かい規格があって。
それを間違えると認識できなくてー。ってモキーッてなるってことを。
あー。ぼくってクレバー。
で。調べてみると、CFカードってのには、読み書き速度の速いType2が存在。
Canon5Dは初代でもCFカードのType2に対応。ふむ。

というワケでtype2を購入。装着。

Canon5Dカメラの液晶側から見て右側の差込口に、SDカードからCFカードType2への変換用アダプタをセットしている様子

さて。これで撮れるわい。
と思ったけど、今度は写真を読み込む度に、アダプタから出すの面倒だし、
CFカード対応のカードリーダーを買おう。まぁ投資だ。しょーがない。

ガジェットを新たに買ったら規格に注意ッ!!

家電量販店に行ったついでに。現物購入ー。

Cateck アルミ製USB3.0 カードリーダー、3スロットSD、CF、microSD|TFカード対応 高速カードリーダーアダプタ(シルバー)
Cateck
¥1,699(2023/03/21 17:46時点)
高速データ転送:USB 3.0によりこのメモリーカードリーダーはUSB2.0の10倍近くの高速度でデータを転送します。USB2.0/1.1との下位互換性を持っています(60MB/s)。理論上のUHS-Iスピードクラスカードの最大書き込み速度104MB/sまで到達可能です。

・・・で。
まさかのカードリーダーにカードが入らない。
えーーーーーーーー。うーーそーーだーーー。モキーっ!メキョーっ!
何でやねん。
よく調べたら、カードリーダの方がtype2非対応。
ある?そんなんある?モキーっと悶えてのたうち回って、
Type2対応のカードリーダを購入。はぁはぁ。

エレコム カードリーダー USB2.0 2倍速転送 ケーブル一体タイプ コンパクト設計 ブラック MR-A39NBK
エレコム
¥1,760(2023/03/21 17:57時点)
SDメモリーカードシリーズ、メモリースティックシリーズ、マルチメディアカードシリーズ(MMCmicroを除く)などの主要なメディアに対応しながらコンパクトサイズを実現したメモリリーダライタです。

ガジェットを新たに買ったら規格に注意!!ッ!ッ!

いやぁ。新しいガジェットを買うと、こういう発見とか、
知らない世界とか色々あって、いい勉強になりますよね!(つよがり)

ちなみに現行モデルとかだと、当たり前のようにSDカード対応なんで、
こんな苦労はしたくてもできないんですよ。どーだ悔しいだろう?(つよがり)

CFカードをType2のを買ったら、カードリーダもきちんとType2対応のを買いましょう!!
・・・はい。

苦労の先には素晴らしい世界

と。まぁそんなこんなでCFカード問題を無事クリアした先には、
優しいアンニュイでサブカルな世界。
薄暗い路地で赤く光るラーメン屋の提灯
よき。
あずき色の布地に白い水玉模様が描かれたのれん
マジで何撮ってもいい感じ。
カラフルなお手玉のようなたくさんのくくり猿
色んな物撮ってます。
壁に取り付けられている、ハウス型のランタンのような飾り
日常の何でもない物もいっぱい撮って、明らかに写真撮影の機会も枚数も増えます。
桃色の牡丹がたくさん咲いている庭園

よき。

現行モデルとは違いまくり

で。5Dのアレなトコ。もう1個。
それが、液晶周り問題。
えーっと。今のデジカメ感覚からいうと初代5D液晶がなかなかエキセントリックです。
まず。チルトとかバリアングルとかその辺、液晶が稼働する仕組みは一切ありません。
「何それ?美味しいの?」状態です。まぁそこは知ってました。
まぁあるワケないわなって感じ。

ライブビュー撮影がないという概念

で。ビックリしたのは、ライブビュー撮影ができないということ。
もう今さらライブビューって当たり前すぎで「ライブビュー」って言葉に馴染みがなく、
みんなでサッカー見るヤツ?って認識もあるくらいですが、
ライブビューってのは、液晶見ながら写真撮るヤツ機能。

っていうか今どきのデジカメではそれは特筆される機能っていうよりあって当たり前。
というかファインダーすら付いてないカメラもいっぱいあるし。

ライブビュー撮影がないという概念!!

で。5Dに液晶付いてます。でも見ながら撮影できません。
では何のために付いてるんでしょう?

この答えを即答できる人は、ちょっと頭の柔らかい人かも知れません。
そう。答えは撮った写真の確認用です。
何というか。当たり前の当たり前すぎてしばらく気が付けませんでした。

そんな5D。買った最初はどうやって液晶とファインダー切り替えるんだ?
って結構調べました。まさか機能がないと思いませんでした。

で。ネット調べて初代5Dはライブビュー撮影が出来ないって記事を読んだ時は、
けっこう目から鱗でした。固定概念って怖いです。
で。その液晶のクオリティは…まぁ15年も前のだし…ねぇ?笑

Canon 5D初代は暗めがお好き?

あと。写真がちょっと暗めぐらいだといい味。
東梅田駅のホーム
でも。ちょっと明るすぎると、一気に白飛びしちゃうイメージ。
あと。液晶でそこそこ明るい印象でも自宅のPCで見ると、
けっこう暗かったり。
何というか、ちょっと確認関連が弱めですかね。

ISOは自分で決めるもの。笑

あー。あとISOのオートモードはありません。
アッサリと言うことか?って感じもしますが。
まぁ。ドンマイ。笑
ってか、どうせF値低めの写真を撮る予定なので、ISOも低め固定で撮ってます。
まぁ夜間はあんまり使えないんかなー。まぁそもそもあんまり夜取らないですけど。

単焦点レンズとクローズアップフィルター

ちなみにカメラ本体の話とは直接関連ありませんが。仕事用の料理はアップの写真が必要。
というと。マクロレンズ!と言いたい所ですが。
クローズアップフィルター使ってます。
1000円くらいス。安い!なのでぜひこの機会に1枚持っておくと何かと便利ですよ。

クローズアップフィルター、安いのにかなり寄れます。
とりあえず買った時の季節の果物だった柿に登場してもらいましょう。

つけてない状態の遠いのがこちら。これが通常。
白いお椀にもられた4つの柿
つけてない状態で寄るとピンボケ。
で。つけた状態で寄ると、ここまで寄れます。ヘタがくっくり。
柿
ちなみに付けた状態で遠いとやっぱりピンボケ。

と付けてると遠めで撮れないので若干面倒ですがレンズ交換に比べるとやっぱ楽。
そしてなにより安い!!

ま・と・め!

2019年に3万円で買ったCanon 5D初代。
描写力は高いんだけど、ほかの雑事には弱いって感じ。
状況の変化に弱いので、仕事向きじゃない。完全に趣味機ですかね。

まぁ何となく、「俺っち仕事はするけど、細けぇことはわかんねーよ」って、
バイヤーの人を追い返す職人をイメージしちゃう。
朴訥で不器用な感じがする。でも撮る写真は優しいんですけどね。笑

あと。メーカーのサポートないので、タイトロープな機体なので、
買うって人は、覚悟の上かつ自己責任でお願いします。

悔しすぎる追記!

さて。写真のクオリティには100%の満足度の5Dですが。
悔しすぎる後日談が追加されてしました。
気になる方はぜひ。

といいつつ、タイトルの時点でネタバレ100%ですが。
つまり壊れました。そして修理不可でした。

そのあと結局6Dを買っちゃいました。

ライターのカメラ遍歴まとめました

その辺からさらにさかのぼって遍歴を書いてみました。
「ライターってどんなカメラを買えばいいの?」と考えている人はぜひ!

カメラレンタルという選択

今回紹介したキヤノンのフルサイズカメラ。
購入と同じくらいオススメなのがレンタルという選択肢。


より手軽に高性能カメラの機能を試すことができちゃいます。
しかもレンタルだとニコンもキヤノンもどちらも試せる!アリよりのアリ!
カメラ購入がちょっと不安という方はぜひお試しください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました