【電車でお酒】おでんと電車で「おでんde電車」!京阪電車の人気イベントに乗り込んできた【滋賀】

グルメイベント

おーでーんー。

お・で・ん!

好きですか?おでん。

みんな大好きおでんとお酒

まぁ皆さん好きですよね?
コンビニでも9月に入った瞬間からあんだけ売ってるんだし、
そこは証明済みだと思います。笑

で。お酒好きですか?お酒。
まぁみなさん好きですよね?4月になると花見で…以下略。笑

おでんとお酒さらには電車

と。そんなおでんとお酒が楽しめるイベントを取材してきました。
って言うと、そこまでは割とフツーですが、もう1要素乗っかります。
それが電車。

「え?電車?」、「そう。電車!」

というワケで今回取材したのが、京阪電車さんがやってる、
「おでんde電車」ってイベント。

脳裏によぎる中之島駅ホーム酒場

ここまで読むと、ん?デジャブ?と思う人もいるかも知れませんが、
そう。京阪電車さんとお酒と言えば。
中之島駅ホーム酒場。

こっちは通常営業している中之島駅に電車を停車させて、
ホームと車内を居酒屋に改造して、お酒を飲むというなんだか楽しそうなイベント。

結論からいうと中之島駅ホーム酒場。楽しそうと思って取材したら、楽しかったです。
で。そんなこんなのご縁で今回も、取材させてもらいました。
結論からいうとおでんde電車。楽しそうと思って取材したら、今回も楽しかったです。

だってね。電車の中でお酒飲みながら、おでん食べるんですよ?
楽しくないワケがない。笑
しかし。中之島駅ホーム酒場の時もそうですが。
「電車とおでんとお酒」っていう極めてサラリーマン的な、
それも極めて日常的な要素同士の組み合わせで、
見事にカオスな空間が演出されてるのはスゴいと思う。
つり革と赤ちょうちん。

中づり広告とビールのポスターは楽しい。

おでんとお酒は滋賀県大津市の

で。肝心のおでん。
「電車の中で食べるんだから、そんなに熱々じゃないんだろうなー。」
って正直思ってたんですが。

見た目はオシャレながら保温機能も付いてるっていう容器に入ってて、全然熱々。

ちなみに気になるメニュー全容ですが。
おでんとおつまみ弁当と缶ビール。
それに日本酒とビール、ハイボールなんかも飲めるドリンクが2枚ついてます。

あと追加料金を払えばお酒の追加も可能です。

飲みすぎ注意。笑

で。おでんとおつまみ弁当は、豆藤っていうお惣菜屋さん。

大阪やら関東の百貨店にも出店している老舗で、滋賀県の大津市に本店のあるお店だそうです。
で。お酒は平井商店ってい1658年創業の老舗酒蔵の平井商店の浅茅生(あさぢを)。
おでんde電車オリジナルのキャラクターの「おでんでん」がデザインされてるワンカップ。

常温と熱燗の両方が用意されてます。嬉すい。笑
ちなみに豆藤さんも平井商店さんも出発地の「びわ湖浜大津駅」から、
歩いて行ける距離にあるお店で地産地消。

ガタンーゴトンー

で。そんな地産地消なお酒とおつまみを食べる。だけでもいい感じ。
しかも会場である電車がガタンゴトンと揺れる。
心地よく揺れる会場で飲むお酒って美味いというか楽しい。笑
ガタンゴトンーおでんー。ガタンゴトンーおさけー。ってやってると。
なんだか自然と笑顔になりますよ。
イヤなことがあったら、おでんde電車アリじゃないスかね?

おでんde電車は持ち込み可

あ。そうそう。ちなみにおでんde電車は、デフォルトでもかなりボリューミーな感じですが、
なんと持ち込み可!
駅からすぐの場所にはコンビニとかあるので、ちょっと食べたくなる、
ポテチやチーズなんかの乾き物とか持ち込んでOK。

で。そうなると、もう宅飲みっぽくなって、
自然と周りの人に「良かったらどうス?」なんて言ってると思います。
ちなみにデフォルトではワインがないので、持ち込んだらヒーロー扱いかも。笑
あとコンビニスイーツを持ち込んだら、かなり贅沢な感じになると思います。

夏はビール de冬はおでん de

ちなみにおでんde電車は車体も可愛くラッピングされているんですが、
半分には「ビール de 電車」の文字。

そう。このおでんde電車。実は夏場には、ビール de 電車として稼働するのだー。ババーン!
夏場は電車の中にビールサーバーを持ち込んで、飲み放題電車に大変身!らしいです。

で。このラッピング。イベント期間中だけかと思ったら、年中らしい。本気やな。笑

どうも京阪電車さんは、支線とお酒を絡めるのがお好きな様子。
いやん。そんなん楽しいに決まってますやん。また取材させてもらおうーっと。笑

会場へは鉄分多めの京津線

で。ちなみにこのおでんde電車。
出発は、びわ湖浜大津駅で、京都方面からだと三条駅経由でわりとすぐ。
なんですが。京都方面から三条駅経由ってのは「京阪電車京津線」で行くことになるんですが、
この京津線ってのが鉄方面の人に言わせると、
地下鉄と登山鉄道、さらには路面電車まで一挙に堪能できたり、
直角カーブがあったり、急こう配があったりと、一粒で何度も美味しい路線らしく、
そっち方面の人にもオススメです。
ちなみに僕は鉄分少な目なので、ピンと来まくってるってほどではありません。笑

とまぁこんな、京都から近くて、行くときもアドベンチャーな感じ。
乗り込むと楽しい美味しいなおでんde電車。
海外からの人にオススメしたら、たぶん超喜ばれると思います。

海外の人にも多分好評

冒頭に「おでん好きですか?」って書きましたが、
おでん好きなのは、何も日本人だけじゃないらしく、
最近、外国人さんに大人気らしいですよ。おでん。

何でも、海外の人に聞いた、日本にきてガチで美味しかった食べ物で、
日本人の感覚からすると意外ってものとして、
トンカツかとか一緒にランクインしているとかなんとか。
確かに実際に大阪の黒門市場とか京都の錦市場でもかなり海外の人がおでん食べてます。

スシーテンプラー。よりおでんやトンカツらしいです。
何というか、日本人が推した料理より、
海外の人が「日本人がフツーに食べてる料理」を勝手に食べてみたら美味しいって感じ?

まぁ日本人の感覚からしても普段から食べてて、
「まぁなんだかんだでそっちのが美味い」って感じがするチョイスですし。

ま・と・め!

ちなみに、こんな感じのおでんde電車。参加は完全予約となっています。
料金はお1人3,980円。詳細と予約については京阪さんの公式サイトをご覧ください。

京都の市街地から割とすぐだし、冬の京都旅行のチョイ足しにピッタリ。
ビール de 電車以外にも姉妹企画として、琵琶湖を舞台にした「汽船deおでん」という、
またまた美味しい楽しい感がプンプンするイベントが存在します。
というワケで、そちらも取材させてもらいました。
その内ブログで書きます。

多用途おでん鍋 ふるさとのれん KS-2539
杉山金属
¥4,564(2023/03/23 04:58時点)
サイズ:(約)内鍋内径寸法/32*24cm 深さ/10cm 木蓋/16.8*25.5cm

あなたの次の旅にオススメな宿-スポンサーリンク-

グルメイベント
―あなたがいま欲しい物リスト―スポンサーリンク
シェアする
けいたろうをフォローする
グルメライターのメモ帳の中味

コメント

タイトルとURLをコピーしました