阪急のクリスマスイルミネーションがまぶしい12月。
やってきました大阪梅田。

ルクアイーレの陳麻婆豆腐

向かったのはルクア1100(イーレ)。
ルクアじゃないので、ちょっと注意。
エントランスを抜け、エレベーターで10階へ。

やってきたのは、こちらのお店。

陳麻婆豆腐の担担麺が1年間無料になる、年間パスポート

陳麻婆豆腐さん。
この店で最近の話題でピンと来た人もいるかも知れない。
そう。担担麺が1年間無料になる、年間パスポートを発行したお店です。

こちらの記事を書くときに、食べさせていただいたのですが、
メチャ辛でメチャ美味な担担麺だったので、
「ぜひ1年タダで食べまくってヒーヒー言わせてやるぜ!」との決意のもと、やってきました。
ありました。看板。
ネットでは、お得過ぎるキャンペーンだったので「開始後すぐ撤退するんじゃない?」とか、
言われていましたが、まだやってました。笑
幻の屋台式担担麺を3杯食べて年間パスポートをゲットせよ!

ちなみにパスポート。お金では買えません。上の記事にも書いてありますが、
担担麺を3杯食べてスタンプを満タンにしての交換となっています。
ってか、3つでいっぱいになるスタンプとか初めて。笑
で。1個気を付けないといけないのが、
パスポートは1年使えるけど、パスポートの入手は、12月13日(日)まで。
「つまり、みなさん、急いで!」ということ。
で。入店。席に通されて、ちょっと緊張するのが注文時。
注文の際にも、キャンペーン告知のプリントがあるので、
それを指さして「食べ放題になる担担麺のヤツを3つ!」と、メッチャストレートな注文。
すると店員さんも「お。1回で満タンにするんですね?」と、すべてを知った上での対応。
ありがたい。ありがたい。笑
幻の屋台式担担麺×3とのご対面

で。来ました。幻の屋台式担担麺×3。
ちなみにこの担担麺。もう1回言っておきますが、辛いし痺れます。
そんな四川の本格担担麺にピッタリなのが、飲み口まろやかな青島ビール。
これは前回の取材の時に教えてもらったんですけどね。
ということで、青島ビールもあわせてオーダーしておきました。
ちなみにこの担担麺は、屋台で担いで売っていた元祖式の汁なしなので、
ちょっと麺が固まりやすく、料理が運ばれてきたら、なる早でかき混ぜて食べましょう。
で。担担麺をよく混ぜて、一口。むせます。断言します。絶対むせます。
ちょっとむせるのが落ち着いて、さらに麺を食べます。
改めて食べても、辛い&シビシビにシビれます。
見た目にはオドロオドロシイほどに真っ赤というワケないので、
そんなに辛そうじゃないですが、かなり辛いです。
あまりに辛すぎて、毛穴がブワーっと開く感じ。
また目もクワーっと見開かれて、ちょっと濁りが取れる感じ。
なんかね。スッキリします。ちょっと。デトックスみがあります。
幻の屋台式担担麺×3には青島ビールがマスト

で。そんな辛々な担担麺にピッタリなのが青島ビール。
ビリっビリにスパイス漬けになって辛い舌を、
青島ビールのまろやかな優しさが洗い流してくれます。
と。こんな感じで担担麺と青島ビールを交互に食べ進めて3杯食べました。
量的には全然大丈夫ですが。流石に辛い。笑
と。こんな感じで、担担麺オンリーな食べ方をすると、逃げ場なしな感じに辛い担担麺ですが、
定食とかにちょい足しして食べたら絶対美味い。
定食に担担麺オプションが無料で付けられる権利をゲットしました!
やったね。
太っ腹すぎる陳麻婆豆腐さん

ちなみに、このパスポート。
家族間での使い回しとかも可能らしいので、カミさんにも使ってもらおうと思います。
というワケで、今回の予算は担担麺×3プラス青島ビールで2000円くらい。
ちょっと豪華なランチとなりましたが、1000円分のクーポンをいただきました。

陳麻婆豆腐さん。どんだけ太っ腹やねん。笑
というか気付いた。これ、クリスマスプレゼントだわ。ありがとう陳麻婆豆腐さん!笑
ま・と・め!
ネットでも話題の陳麻婆豆腐の幻の屋台式担担麺が1年間無料になる年間パスポート
パスポートゲットの条件は幻の屋台式担担麺を3杯食べること。発行期間は12月13日(日)まで。急げ!!!
幻の屋台式担担麺はめちゃ辛なので飲み口まろやか青島ビールがマスト!

けいたろう
https://www.travel.co.jp/guide
活動範囲や提携媒体拡大を常に考えてます。 執筆や取材依頼、ライター契約のお話は、 下記リンク先フォームからご相談ください。 ↓ 執筆や取材依頼。ライター契約もコチラ □ちょっと自慢!□ 「抹茶ティラミス」、 「猫神社」で検索上位取得。 僕の記事が見つかります。 ぜひググってみてください! ■他サイト紹介 僕が実際に京阪沿線を歩いて見つけた、 駅から徒歩5分圏内ランチを紹介するサイト、 「京阪ランチ.com」を作りました! □京阪ランチ.com https://keihanlunch.com/ ほかにもお取り寄せ沼にハマり おとりよせに特化したサイト、 「おとりよせる」を開設しました。 □おとよりよせる https://otoriyoseru.net/ あわせてよろしくお願いします。
最新記事 by けいたろう (全て見る)
- 天満橋徒歩1分のOH!MY BEEF!熟成肉のステーキ丼 - 2021年1月8日
- 川間食堂は鴨川そばのオシャレカフェ!と思ってたら2階は一棟貸しゲストハウス - 2021年1月2日
- 京都にバーガーキング復活!寺町京極店オープンに京都府民も大歓喜 - 2020年12月23日
コメント