京都カフェ川間食堂は鴨川そばのオシャレカフェ!と思ってたら2階は一棟貸しゲストハウス 去年だったか一昨年の末だったかに見て、ビックリしたのが「清水五条のefish閉店」というツイート。 清水五条の名店カフェefish閉店しちゃってた efish(エフィッシュ)といえば、京都の中でも指折りのオシャレカフェ。 ...京都カフェ
大阪カフェグランフロントのシマノスクエアでランチ!偶然入ったお店はルアーと自転車のギャラリーカフェ 梅田のグランフロント大阪でのランチ。ハード系パンのサンドイッチが美味しそうなカフェを見つけて入店したところ、壁にはルアーや自転車のパーツ展示。実はシマノのショールームカフェのSHIMANO SQUARE(シマノスクエア)でした。梅田の穴場カフェとしてもオススメ!大阪カフェ
お取り寄せ六花亭のお取り寄せセット!通販おやつ屋さんは23個詰め合わせ3000円をお取り寄せ SNSで話題になった六花亭の23個で3000円の詰め合わせお取り寄せセット「通販おやつ屋さん」を買ってみました!初めて食べる商品もいっぱいで贅沢体験しました。第2弾の情報も掲載。お見逃しなく!お取り寄せ
奈良カフェ【奈良】工場跡事務室という名前のいい感じカフェ!奈良の王道観光スポットからすぐ【工場跡事務室】 奈良の大仏さんの近くにある工場跡事務室って名前のカフェ。ずっと気になってたお店に行くことができました。何の工場かもわかってちょっと嬉しい。1回めに行ったらお休みだったんですが、まさか金土日祝だけの営業でした。奈良の王道観光の休憩にもピッタリです。奈良カフェ
大阪グルメ【オシャレ絶景】レガーロは石切さんイチオシのランチスポット!野菜が主役のイタリアンでコスパも感動モノ【動画あり】 石切りさんのオススメランチならレガーロ。大阪市内から絶妙な距離にある石力さん。最近は刀剣乱舞の石切丸なんかでも有名です。参道をプラプラするのもいいですが。野菜の美味しいイタリアンはどうでしょう?コスパもよくて絶景までついてくるオススメのお店です。大阪グルメ
グルメライターごはん【新企画グルメライターごはん】グルメライターごはんスタート!1回目はカフェになってパンケーキ【第001回】 旅するグルメライターのけいたろうが、おうちごはん的な料理を作る!ブログタイトルである「グルメライターのメモ帳の中味」を具現化する企画。グルメライターが作る料理って興味ないですか?1回目はおうちカフェとなってパンケーキを作りました。グルメライターごはん
コラム【ライターのおしごと公開】FINEBOYS10月号で男子大学生向けの京都グルメ記事書いちゃいました!【紙媒体】 男子大学生向け月刊ファッション誌からの依頼で『FINEBOYS』の10月号で仕事しました。ブログで自慢しようかと思ってるうちに、ライターのおしごと事情的な話になりました。久々の紙媒体仕事はWEB媒体と違いがけっこうあったりして面白いやら大変やらでいい経験になりました!コラム
京都グルメ京都東山のきな粉スイーツ専門店のきなこ家!きなこ好きならマストスポット 京都っぽい風景の代名詞の八坂の塔。そのすぐ下の「きなこ家」で絶品きな粉スイーツ。きな粉好きにはたまらない一店。きな粉挽きも無料で体験できます。店内にはきな粉のお土産もアリ!京都グルメ
京都グルメ【産寧坂】抹茶館の抹茶ティラミス!京都三年坂なら待ち時間ナシで升からトロリ【新店舗】 行列必至の京都の抹茶ティラミス!待たずに食べられる方法があります!それは、京都2店舗目となる産寧坂(三年坂)店で食べること。京都観光の鉄板ルートで食べるという意外すぎる裏ワザ!京都の抹茶ティラミスといえば三年坂という日も近いハズ!京都グルメ
京都カフェ【オシャレカフェ】「京都 白いカフェ」で検索増加中!walden woods kyotoはテーブルもイスもないけど自由がある【真っ白な空間】 素敵カフェの聖地の京都にまた一つオシャレカフェがオープン。店内が真っ白で「京都 白いカフェ」で検索されているのが、『walden woods kyoto(ウォールデン ウッズ キョウト)』「自由」と「これまでないような空間」がコンセプトでテーブルもイスもないビックリなお店はまるでフォトスタジオで京都カフェを代表する存在になりそうな予感十分!京都カフェ