買い物Canon 5D初代が壊れたので6D初代を買いました!ズバリ購入の決め手は カメラはキヤノンの5D初代をしばらく使ってたんですが、半年くらいで電源が入らなくなって故障。修理期間がとっくに過ぎてて修理不可ということでフルサイズをあきらめるか?いや、でも買ったのは6D!購入のポイントはズバリ・・・買い物
コラムフルサイズカメラのCanon5D初代壊れちゃった!修理した。また壊れた 2005年発売のフルサイズカメラCanonの5D。2万円台で買えるので、修理不可覚悟で買ったのですが壊れちゃいました。構造上の宿命であるミラー剥落、でも修理してもらえるお店ありました。そこで無事に修理してもらったのですが…コラム
買い物初代EOS 5D最遅レビュー?!Canon名機フルサイズデジタル一眼を2019年に買ったら愛機に 「いつかはフルサイズカメラ!」とCanon初代EOS 5Dを購入。理由は一番安いフルサイズだから。安さを理由に5Dを買ってみたら超画質で幸せがやってきた。でも故障したら修理不可!注意。レンズは単焦点レンズ50mm F1.8。つまり撒き餌。買い物
京都カフェ七条のDAVADA COFFEE&RECORDS!人生の初レコード購入 京都の京阪七条から京都駅に向かって歩いていく途中、交差点にポツンとあるお店が、DAVADA COFFEE&RECORDS(ダバダ コーヒー レコーズ)。アメリカンビンテージなお店ではドリップ式のコーヒーと一緒にレコードが販売されています。京都カフェ
京都カフェろじうさぎは祇園四条ランチの穴場的名店!評判以上の東山の穴場的なお店でした 京都東山の祇園エリアのオシャレでなおかつ穴場的なランチスポットといえば、ろじうさぎ。おばんざいランチが美味しいのはもちろん、中庭や店内の京都関連書籍も楽しめて素敵で、評判以上に祇園のオシャレでなおかつ穴場的なお店でした。京都カフェ
大阪カフェグランフロントのシマノスクエアでランチ!偶然入ったお店はルアーと自転車のギャラリーカフェ 梅田のグランフロント大阪でのランチ。ハード系パンのサンドイッチが美味しそうなカフェを見つけて入店したところ、壁にはルアーや自転車のパーツ展示。実はシマノのショールームカフェのSHIMANO SQUARE(シマノスクエア)でした。梅田の穴場カフェとしてもオススメ!大阪カフェ
まとめグルメライターが体験!実際に試してオススメできるお取り寄せまとめ ステイホームの影響で各地の名店が取り組み始めた通販。そこでいろいろ取り寄せて食べてみました。グルメライターはどんなグルメを取り寄せて美味しいと感じたのか?以前お取り寄せしたものと合わせてまとめてみました。気になる人は、続きをごらん下さい。まとめ
その他グルメズワイガニのさばき方!1度ポーション加工を覚えるとカニの認識が変わるハズ カニって好きだけど食べづらいですよね。そういう時はポーション加工がオススメ。一見難しそうな加工ですが1度覚えてしまうと意外と簡単。またカニ自体も通販で買うとお得に美味しく食べられますよ。その他グルメ
まとめ旅するグルメライター的おこもりのお供コンテンツ!自宅待機で世界を救おう 緊急事態宣言で不要不急の外出を控える状況下。引きこもることでヒーローになりましょう。旅するグルメライターがこれまでに書いた記事の中で、おこもりのお供になりそうな記事をまとめてみました。まとめ
コラムライターのカメラ遍歴まとめ!どんなカメラを使ってきたの?購入の決め手は? 取材で写真も撮るライターってどんなカメラ使ってるの?そういう風に気になる人も多いと思うので、これまでどんなカメラを使ってきたかを紹介。予算抑え目でクオリティの高めのカメラがたくさん登場します。コラム
その他グルメ中島大祥堂本店で丹波産の栗がたっぷりのモンブラン!行楽の秋は食欲の秋 丹波の食材をふんだんに使用したお菓子の中島大祥堂さん。丹波にある本店にお呼ばれして、里山の茅葺き古民家カフェで絶品モンブランを食べてきた。お店のある丹波は次の大河、「麒麟がくる」の要所でもあり、注目が集まる土地!その他グルメ
コラム邦楽オススメPVを2015年から5年分!1アーティスト1曲でいっぱい紹介 「邦楽は死んだ」と一時期よく言われてて、天邪鬼にも「まだまだ探せばいい曲はある!」と思ってたので2015年から2019年現在までの4年分の良曲を集めました。グルメライターですけど。ドライブBGMや作業用BGMにもオススメ!コラム
コラム邦楽オススメPVを2010年から5年分!1アーティスト1曲いっぱい紹介 「邦楽は死んだ」と一時期よく言われてて、天邪鬼にも「まだまだ探せばいい曲はある!」と思ってたので2010年から2014年末までの5年分の良曲を集めました。グルメライターですけど。ドライブBGMや作業用BGMにもオススメ!コラム
京都グルメ京都で魚といえば宮武!行列店に行ってみたら人気にメッチャ納得 京都で美味しい魚といえば宮武!らしい 4~5人くらいの識者が京都の隠れた名店の話をすると、たぶん名前が挙がるのが、 今回紹介する魚が美味しいお店の宮武(みやたけ)。 京都の定番行列店 「京都の街からちょっと離れた住宅街に民家とい...京都グルメ
奈良カフェ【奈良】工場跡事務室という名前のいい感じカフェ!奈良の王道観光スポットからすぐ【工場跡事務室】 奈良の大仏さんの近くにある工場跡事務室って名前のカフェ。ずっと気になってたお店に行くことができました。何の工場かもわかってちょっと嬉しい。1回めに行ったらお休みだったんですが、まさか金土日祝だけの営業でした。奈良の王道観光の休憩にもピッタリです。奈良カフェ
京都スポット2020年の京都の紅葉は金戒光明寺!「そうだ 京都、行こう」にも登場 京都を代表する紅葉スポットの金戒光明寺(こんかいこうみょうじ)。2018年の京阪のK PRESSの増刊号の表紙や2019年の「そうだ 京都、行こう。」に登場しています。近くの真如堂(しんにょどう)こと真正極楽寺もオススメの紅葉スポット。実は歩いて移動可能!京都スポット
映画【完全版連続上映】バーフバリは熱すぎるインド映画!王を讃えたい衝動を抑えきれない人が日本各地に大増殖中!【マサラ上映】 バーフバリ!バーフバリ!王を讃えよ!バーフバリ!2018年もっとも話題の映画。インド映画のバーフバリ、伝説の誕生、王の凱旋完全版見ました。2018年10月26日には、前編の伝説誕生の完全版も公開されます!バーフバリ!バーフバリ!王を称えよ!バーフバリ!映画