大阪グルメ淀屋橋の芝川ビルのレトロなカフェ!The Court (ザ・コート)はマッサンも通ったお店 ビジネス街でありつつレトロな街並みやビルが残る大阪の淀屋橋。その中でもレトロビルとして人気の芝川ビル。その1階にあるのがThe Court (ザ・コート)。マッサンも愛したバーはカフェとしての利用も可能です。大阪グルメ
大阪グルメクミンソウルカレーの辛くないカレー!天満橋の誰にでもオススメのカレー屋さん 京阪電車の天満橋から歩いて5分。大通りから1本入った路地の雑居ビルの2階に入っているクミンソウルカレーは、辛くないのにスパイシーなカレーが特徴。美味しいけど辛くないので辛いのが苦手な人にも誰にでもオススメのカレーです。大阪グルメ
大阪グルメ関西でビリヤニデビュー?それなら大阪のダイヤモンドビリヤニがイチオシ間違いなし ブームになりつつあるビリヤニ。でもどこで食べればいいかイマイチ分かりづらい。関西でビリヤニデビューするなら、大阪中津のダイヤモンドビリヤニがオススメ!一人用の釜と豪華な付け合わせでマハラジャ気分。大阪グルメ
大阪カフェ関西唯一のトップスはカフェ店舗!大阪梅田のTOPSで食べたカレーとチョコケーキ 東京を中心に関東で人気のチョコレートケーキのお店、TOPS(トップス)。関西にはお店がないと思われがちなトップスですが、大阪の梅田にお店があります。しかも、カレーなどのフードも美味しいカフェ。もちろん、ケーキの販売も行われています。大阪カフェ
大阪グルメ天満橋徒歩1分のOH!MY BEEF(オーマイビーフ)!熟成肉のステーキ丼 京阪沿線の天満橋駅から徒歩1分のOH!MY BEEF!さん。肉バルの熟成肉ステーキ丼が1000円以下とリーズナブルな価格で食べられます。天満橋でランチに迷った時以外にも、肉が食べたい、ステーキが食べたいと思った時にオススメです!大阪グルメ
大阪グルメ淀屋橋でカレーランチ!Gottie’s BEEFのステーキ屋のカレーライス 京阪の始発駅の淀屋橋でオススメのランチは、Gottie's BEEFのステーキ屋のカレーライス。ゴロゴロとステーキ肉がボリューミーなカレー。一見すると美味しそうなお店が見つかりづらいビジネス街な淀屋橋にイチオシの一皿です。大阪グルメ
大阪グルメ京橋名物がフランクフルトで桃鉄にも登場?!京阪上りホームで1日700本以上も売れている フランクフルトが名物になっている町が日本の意外すぎる場所にあった!京阪電車の京橋駅のホームにある売店、アンスリーで売っているフランクフルトは1日で700本以上も売れる超人気商品。ちなみに桃鉄の京橋駅のフランクフルト屋のモデルにもなっていると思われます。大阪グルメ
大阪グルメ本町の船場カリーを北浜店で食べる!イカ墨入りのまろやかで黒いルゥ スパイスカレーブーム真っただ中の大阪にあって、カレー激戦区の本町で行列が途絶えない欧風カレーの船場カリー。本町の船場以外にいくつか支店があり北浜もその一つ。オシャレタウン北浜でサクッと食べたいランチにもオススメ!大阪グルメ
大阪カフェグランフロントのシマノスクエアでランチ!偶然入ったお店はルアーと自転車のギャラリーカフェ 梅田のグランフロント大阪でのランチ。ハード系パンのサンドイッチが美味しそうなカフェを見つけて入店したところ、壁にはルアーや自転車のパーツ展示。実はシマノのショールームカフェのSHIMANO SQUARE(シマノスクエア)でした。梅田の穴場カフェとしてもオススメ!大阪カフェ
大阪イベント貴重な展示がいっぱい!ATCの『マンモス展 その「生命」は蘇るのか』に行ってきた 大阪のATCで開催中のマンモス展!会場内には貴重な化石だけでなく、マンモスの鼻など永久凍土から出土したマンモスの展示物がズラリ。読み物も充実していて、お子さまの知的好奇心がビンビンに刺激されること間違いなし!大阪イベント
大阪グルメヤギ汁を大阪で食べるなら大正タグボート!沖縄酒場きじむなーの森 ヤギ汁という料理を知っていますか?沖縄の郷土料理なんですが、ヤギ肉を使ったスープで、ずっと気になってた料理なんですが、先日、食べる機会に恵まれました。大阪で。ヤギ汁が食べたい大阪府民は大正タグボートで!大阪グルメ
大阪グルメ大丸心斎橋店のUPGRADE唐揚げの材料はナント!食べてみるとさらにビックリ 大丸心斎橋店の地下2階のフードホールのお総菜屋さん、UPGRADE。一見するとフツーのお総菜屋さんっぽいけど、ある秘密が!美味しくてヘルシーな理由は次世代の大豆ミート。お店イチオシの唐揚げは絶品。まずは試食してビビってください。大阪グルメ
大阪グルメはり重のビーフワン!大阪の老舗お肉屋さんのリーズナブルメニュー 大阪道頓堀の高級すき焼き店の、はり重。実は、はり重のお肉がとっても安く食べられる方法があるのを知っていますか?本店から歩いてすぐの場所に答えはあります。そして気になるビーフワンというメニュー。その正体は?!大阪グルメ
大阪イベントけいたろうがけいたろうに会ってきた!読み聞かせ屋+グルメライター 旅するグルメライターけいたろうが、聞かせ屋。けいたろうに会ってきた。 思ってもなかった事態は思わぬ形で実現するものだと実感。 お互いに気になる存在だった、けいたろう同士。緊張の対面は果たして?大阪イベント
大阪グルメ【ビアガーデン】ホテル・アゴーラ大阪守口!京阪沿線でビアガーデンがいろいろスゴいホテルがあった 夏です。夏といえば、ビアガーデン! ビアガーデンに行ってきました。取材のお供です。 夏といえばビアガーデン! 行ったのはホテルのビアガーデン。 2019年の初ビアガーデンがホテルでテンション上がってます。 京阪沿線のホテルビアガーデンと...大阪グルメ
大阪イベント【ビックリ】「驚異の超絶技巧!明治工芸から現代アートへ」!あべのハルカス美術館で取材してきました!【2度見3度見】 本物と見紛うパイナップル、さんま。とんでもない技術力で作られた、見る人が確実にビックリしちゃう「驚異の超絶技巧!明治工芸から現代アートへ」!が、大阪のあべのハルカス美術館で開催中。超リアルに作られたガラスのペットボトルを見て不思議な気分になりましょう!大阪イベント
大阪イベント【グッズも必見】ミラクルエッシャー展!あべのハルカス美術館で取材してきました!【不思議な世界堪能】 取材してきました! 何を? あべのハルカス美術館のミラクルエッシャー展を取材してきました! 2018年11月16日(金)から2019年01月14日(祝・月)まで、 あべのハルカスでやってるミラクルエッシャー展。です。 約150...大阪イベント
大阪グルメ大阪みやげイチオシは粟玄の和洋!めちゃウマのおこしは絶品わざわざグルメ グルメライターがオススメする大阪土産の一つ。粟玄の和洋。キャラメリゼされたチョコアーモンドはカリッカリでメチャ美味。でも東住吉のお店に直接買いに行かないと入手できないので、わざわざグルメの側面もあり。個別包装なのでオフィスで配るのにも便利。大阪グルメ
大阪グルメ【オシャレ絶景】レガーロは石切さんイチオシのランチスポット!野菜が主役のイタリアンでコスパも感動モノ【動画あり】 石切りさん行ってきました。石切りさん。 久々に石切りさん散策してきました 大阪人がすごーく時々行く、ちょい離れてるけど、かなり近い観光地的な場所。 東京の感覚でいうと相模湖くらい?そんくらい高尾より遠いイメージ。笑 ...大阪グルメ
大阪グルメ【スパイシー】新梅田食道街でのランチにオススメ!マサラのカレーが王道でデビューにもオススメ【大阪】 梅田ダンジョンと呼ばれる大阪の梅田。 独特な雰囲気の新梅田食道街のカレー屋さん 地上も地下街も、来る度に形が変わっていて、1000回遊べるRPGみたいになっていますが、 逆に時が止まってるかのように、何も変わってない。っぽく見えるのが...大阪グルメ