2020年の京都の紅葉は金戒光明寺!「そうだ 京都、行こう」にも登場

京都スポット

11月下旬、京都のいろんな場所から届く紅葉情報。
2020年の京都紅葉は金戒光明寺がオススメ!

K PRESS 2018秋の増刊号の表紙は金戒光明寺

京阪沿線ユーザーみんな大好き、お出かけ情報誌の「K PRESS」。
2年前「2018秋の増刊号 おけいはんの紅葉」の表紙のお寺は、金戒光明寺でした。

また昨年2019年の「そうだ 京都、行こう。」の盛秋キャンペーンTVCM、
「秋は夕暮れ編」でも取り上げられていて、話題のお寺。

金戒光明寺の読み方は、こんかいこうみょうじ

ちなみに読み方が難しい金戒光明寺。

「こんかいこうみょうじ」って読みます。

京都検定の常連、金戒光明寺

えーっと。ちなみに表紙になってた2018年は明治150年にあたる年でした。
金戒光明寺。
幕末的な話題で言うと、新選組の発祥の地で、會津藩の本陣があった場所ですね。
この辺。京都検定に出ますよ。笑

金戒光明寺といえば会津藩、新選組ゆかりのお寺

あとその時の会津藩の藩主は松平容保(まつだいらかたもり)です。
これも京都検定でお馴染みの名前です。笑
ちなみのちなみに「しんせんぐみ」って漢字だと、
新選組?新撰組?どっち?ってこないだ思いました。
歴史の中の話なので、なんか旧字っぽい新撰組なのかな?
って思ってたんですが。
新撰組も新選組も大丈夫だそうです。
ってか新選組の中でもどっちも使用されてたらしい。
へぇ。

ちなみに金戒光明寺は、竜馬がゆくとか燃えよ剣にも何回も出てきます。

そういえば、燃えよ剣は、V6の岡田准一さんが新選組の土方歳三役で映画化されますね。

絶対ロケ地にもなってると思います。聖地です。

https://twitter.com/moeyoken_movie/status/1258909548011835394

と思ったら、やっぱりロケされてました。

京阪のる人、おけいはん

って。ちっとも紅葉の話が進まない。笑
で。最初にも書きましたが。
今回、僕の行った金戒光明寺は京阪のお出かけ情報誌の「K PRESS」の、
秋の紅葉特別増刊号の表紙になってました。

7代目のおけいはん、三条けい子は女優の中川可菜さん

で。京阪と言えばですが。イメージキャラクターのおけいはん。
2018年に新しくなりましたね。
当時の「K PRESS」では、まだ6代目の「出町柳けい子」さんですね。

7代目のおけいはんは「三条けい子」は中川可菜さんという女優さんだそうです。

おけいはんのご紹介|8代目おけいはん|沿線おでかけ情報(おけいはん.ねっと)|京阪電気鉄道株式会社
継ぐおけいはん、枚方けい子って?京阪グループのイメージキャラクター、8代目おけいはんについてご紹介します。

新おけいはん三条けい子が仮面ライダーエグゼイドに出てた?

ちなみに中川可菜さん。
wikiとか見てみたら仮面ライダーエグゼイドとかにも出てるらしい。

中川可菜 - Wikipedia

百瀬小姫って役。

仮面ライダーエグゼイド|テレビ朝日
テレビ朝日「仮面ライダーエグゼイド」番組公式サイト

ん?誰って思ったら、鏡飛彩の彼女ですね。
ってか飛彩ってそもそも誰?って思ったら。ケーキの外科医。
字面で見ないんで分からない。「世界で一番のドクターになって」の人でした。

で。7代目おけいはん。京都の東山にある「おけい庵」という小さな旅館の娘さん。
って設定だそうです。

CMもありました。

やっと戻ってきた金戒光明寺

で。話戻って金戒光明寺。
で。金戒光明寺と言えば。

金戒光明寺といえばアフロさん

有名なのがアフロさん。

「っておい。紅葉は?」ってトコですが。とりあえずアフロさん。
このアフロさん。本当の名前は五劫思惟阿弥陀仏(ごこうしゆいあみだぶつ)
五劫思惟(ごこうしゆい)と阿弥陀仏(あみだぶつ)で分かれます。
で。この阿弥陀さま。どんな阿弥陀さまかというと。
世界の人々を救おうと考えている阿弥陀さまらしく、
長い時間を掛けてとことん考え抜いた結果、
頭が膨らんじゃったっていう阿弥陀さまだそうです。

五劫とは

どれくらい長い時間かと言うと。
五劫。で。うんまぁ。五劫って何よ?
って話ですが。五劫ってのは、つまり5劫。
1劫×5で5劫。で。この1劫ってのは、

劫 - Wikipedia

100年に1度舞い降りてくる天女の衣が一撫でして、デッカい大岩がなくなるまでの時間。
らしいです。
つまり
天女。舞い降り。羽衣で岩をスッ。



100年後。
天女。舞い降り。羽衣で岩をスッ。



以降、岩がなくなるまで繰り返し。
というまぁ何ともトンデモ設定な時間の単位。
で。これが5回分。まぁ長生きしようか。って感じの時間。

五劫は落語の寿限無にも登場

ちなみに落語の寿限無にも出てきます。
寿限無寿限無五劫の擦り切れ海砂利水魚の水行末雲来末風来末食う寝る処に住む処藪ら柑子の藪柑子パイポパイポパイポのシューリンガンシューリンガンのグーリンダイグーリンダイのポンポコピーのポンポコナーの長久命の長助。

寿限無 - Wikipedia

ほら最初の方に出てきた。笑
まぁそんくらい長い時間を掛けて、人々を救う方法を考えているらしいです。ありがたや。

五劫の劫は億劫の劫

と。まだ劫の話。この劫って文字は、そこそこ身近な文字。
億劫って言葉の後ろの文字が劫です。

億劫ってのは、とんでもない長い時間がかかる物事に対面して、
やる気が消滅したって感じを表す言葉らしいです。
つまりさっきの天女のエピソード×1億回です。そんくらい長い時間。
うんもういいや。笑
天女も疲れるよ。
長すぎてアフロさんの立場なさすぎ。笑
というワケで億劫という言葉を使うたびに、酷使される天女をイメージしてみましょう。笑

と。ここまで書いて。
紅葉の話ですが。どうしよう。

金戒光明寺の紅葉の話はまた次回!?

このペースで書くの億劫になったので、また次回。
あー。天女がー。



って思ったけど、再開。

仕切り直しで金戒光明寺の紅葉

で。金戒光明寺の紅葉。
というか、も1回頭までもどって金戒光明寺。

金戒光明寺の最寄りバス停は岡崎道停留所

京都市バスでいうと「岡崎道」停留所で下車してほぼ真北へ徒歩で10分くらい。
電車の駅はどこもそこそこに遠くて、アクセスは若干微妙。
その分、他の紅葉スポットに比べて、人が少な目なので、
京都の穴場的紅葉スポットとしてもオススメです。

そういう穴場スポット的な魅力で、
冊子の表紙になったりCMの題材になったりしてるんだと思います。
「CMのお寺行ったけど、ギュウギュウだったぞ」ってならないように。

自転車移動に抵抗がなければ、いっそレンタサイクル借りて、
ツイーっと自転車で行った方が楽かも。駐輪所もありますし。
僕はだいたい自転車で行きます。

やっと金戒光明寺の山門

で。門をくぐって敷地に入り、道なりに進んでいくと、山門。

この山門が「K PRESS」の表紙の場所。
山門を抜け、参拝をすませ、さっき紹介したアフロさんの方へ。

アフロさんの脇を抜け、階段を上りると会津藩殉職者の墓地

で。アフロさんの脇の階段を上り、途中の道を左に曲がると会津藩殉職者の墓地。

幕末からの歴史にちょっとしんみり。

会津藩殉職者の墓地周辺も紅葉が見事

この辺り、金戒光明寺の中でも特に紅葉が見事なのは、
何だか意味ありげな感じがなくもないです。

また、この辺まで来ると、観光の人がグッと減るので、穴場でもあります。

金戒光明寺から真如堂へ

で。会津藩殉職者の墓地の前の道をまっすぐ。

一段降りて、道なりに左へ進むと、また紅葉が見事で、
お堂が立派な所へ出てきます。

シームレスに真如堂

実は、ここも京都の紅葉スポット、真如堂(しんにょどう)。

真如堂は正式名称が真正極楽寺(しんしょうごくらくじ)というお寺。

金戒光明寺とは宗派も異なる別のお寺ですが、
ほぼ繋がっているといってもいいような立地にあります。
真如堂は天台宗。金戒光明寺は浄土宗。

桜・紅葉スポットとしては一つながり

京都お出かけ情報等を見ると、金戒光明寺と真如堂はそれぞれ別のスポットとして、
記載されていて、別々のルートで案内されている場合も多いですが、
実は一緒に回れちゃいます。たぶん自慢スポット。
金戒光明寺と真如堂も紅葉が有名ですが、桜のスポットとしても有名。
2020年の京都桜旅行用の予習としてもぜひ。

真如堂といえばお堂と三重塔

で。真如堂はお堂と、三重塔と紅葉の共演が見事。


ちなみに桜との共演も見事です。

お茶屋さんで一服がマスト

で。金戒光明寺から真如堂まで歩いてきたなら、
お堂前のお茶屋さんで一服しましょう。

「のどが渇いてない」とか「まだ疲れてない」とか、そういうことではないです。
ここでお茶を飲まねば、京都紅葉旅行の意味がないくらいに、
お寺、紅葉、お茶。という完璧なTHE京都を堪能できます。

絶対です。笑

来た道を戻るのも一興

で。自転車で来てたなら、さっきの道を戻って、金戒光明寺の駐輪場まで戻りましょう。
さっきは上りだったので、いまいちわからなかった、
山の上からの紅葉のようすと京都の街並みとが一望に見えるはず。

タクシー移動や次に吉田神社もアリ

ま。自転車で来てないなら、タクシーでツイーっと戻っちゃうのもアリですけどね。笑
あー。あともうチョイ北上して吉田神社へ行くのもアリですね。

ま・と・め!

2020年、京都の紅葉オススメスポットは、金戒光明寺と真如堂。
「そうだ 京都、行こう。」2019盛秋キャンペーンTVCM「秋は夕暮れ編」に登場。
金戒光明寺へは自転車でのアクセスもオススメ。
金戒光明寺と真如堂との間は歩いて移動も可能。

コメント

タイトルとURLをコピーしました