さて。始まりました。
グルメライターごはん。
新企画スタート
今回は栄えある第1回目。
グルメライターごはん
まぁ何となく分かると思いますが、いちおう説明。
グルメライターごはんとは?
グルメライターがおうちごはんを作って、写真撮ってブログの記事化しようという企画です。
ようはグルメライターのメモ帳の中味の具現化的なノリ
ブログタイトルであるところの、グルメライターのメモ帳の中味にのっとって、
おうちごはんを作って写真に撮ってブログの記事にしようという企画です。
グルメライターの作る料理って、ちょっと気になりません?
第1回目はパンケーキ
で。今回は、その1回目。
お題はパンケーキ。
窓辺席がカフェに変身
まずは、窓際の机にランチマットなどを敷いて皿を載せて、
緑をあしらいつつ。
フォークとナイフ。コーヒーのカップをセットして、大体の配置と場見っておきます。
んで。隣にカセットコンロとフライパンを用意。
ホットケーキミックスをほぼ分量通り混ぜて、フライパンでジュー。
バターを乗せて。粒あん、ホイップクリーム。ブルーベリージャムなどをトッピング。
完成!
ほぼないけどアレンジポイント
本当はミントの葉っぱとか乗せたかったけど、ありませんでした。
今回は1回目ということもあって、レシピもアレンジも何もない状態。
生地もほぼ分量通り。
ホイップクリームは、スプレータイプの缶のヤツです。
粒あんは冷蔵庫の奥で眠ってたヤツ。
アレンジしたところは、粒あんに牛乳をちょっと足して、若干ゆるめにしたくらい。
あとは。まぁ最近のカフェのパンケーキって小さいのが2~3枚だよね。
喫茶店のホットケーキは大きいのが1枚。とかってイメージで小さく焼いたくらい。
ってか、小さいと焼きやすい。
今後のグルメライターごはんをお楽しみに!
とまぁ。今回はカフェモードでしたが、和定食とかも作ろうかと思ってます。
レシピとかも展開するかも。
まぁその辺は追い追い。
-スポンサーリンク-
初回31日間無料でレシピ・クーポン見放題の「dグルメ」でレシピをもっとさがす?


けいたろう
https://www.travel.co.jp/guide
活動範囲や提携媒体拡大を常に考えてます。 執筆や取材依頼、ライター契約のお話は、 下記リンク先フォームからご相談ください。 ↓ 執筆や取材依頼。ライター契約もコチラ □ちょっと自慢!□ 「抹茶ティラミス」、 「猫神社」で検索上位取得。 僕の記事が見つかります。 ぜひググってみてください! ■他サイト紹介 僕が実際に京阪沿線を歩いて見つけた、 駅から徒歩5分圏内ランチを紹介するサイト、 「京阪ランチ.com」を作りました! □京阪ランチ.com https://keihanlunch.com/ ほかにもお取り寄せ沼にハマり おとりよせに特化したサイト、 「おとりよせる」を開設しました。 □おとよりよせる https://otoriyoseru.net/ あわせてよろしくお願いします。
最新記事 by けいたろう (全て見る)
- 天満橋徒歩1分のOH!MY BEEF!熟成肉のステーキ丼 - 2021年1月8日
- 川間食堂は鴨川そばのオシャレカフェ!と思ってたら2階は一棟貸しゲストハウス - 2021年1月2日
- 京都にバーガーキング復活!寺町京極店オープンに京都府民も大歓喜 - 2020年12月23日
コメント